能動ドットコム > 週刊 「村」2000

週刊 「村」

週刊「村」
第八号
2000年8月22日
雷電池(これで「かんだちがいけ」と読むそうです)と雨乞行事。
江戸時代、入間・高麗・比企3郡の八景の一つに「雷池過雨」(これもややこしい「なるかみのいけのとおりあめ」)があり、干ばつのときにこの池のほとりの雷電社に祈ると必ず雨が降ったそうです。ところが寛永の頃にこの池の大部分を水田にしてしまったので、この池に住んでいた雷や雨をつかさどる大蛇が遠く上州に移ってしまいました。その後、日照りが続くと長さ36メートル、重さ3トンもある「竜蛇」を作って雨乞をするようになりました。関東地方ではこのような雨乞行事は他に類を見ないそうです。(鶴ヶ島市教育委員会社会教育課パンフレットより抜粋)
おじさんから少年少女撮影隊のおともだちへ。
目の前にたくさんの人がいるときに手を伸ばしてカメラをのぞかないで写真を撮るときは、「カメラが水平になっているか、角度はいいかが良くわからないので、両手でカメラを持って撮ると上手く撮れるよ」
写真といっしょに資料も送っていただいたので、解説をのせました。

  to SON