能動ドットコム > 週刊 「村」2010
甲斐駒ヶ岳(2967m)はどこから見てもカッコイイ! 左のとんがりが鋸岳(2685m)、右の仙丈ヶ岳の稜線の向こう側にアサヨ峰(2799.1m)と左にちょこっとだけ栗沢山(2714m)が顔を出している。
仙丈ヶ岳(3032.6m)、南アルプスの女王。下の鉄塔は見なかったことに・・・
富士山に次ぐ第二の高峰 北岳(3193m)。なだらかに見えるけど、南北方向から見るとかなりとんがってる
白根三山(白峰三山とも。北岳、間ノ岳、農鳥岳)の中央にある間ノ岳(3189.3m)
一般的には農鳥岳と言われているが、一番高いのは西農鳥岳。白根三山のしめは、農鳥岳(3025.9m但、西農鳥岳は3051m)
塩見岳(3046.9m)
荒川三山:左から東岳(3141m)、中岳(3083.2m)、前岳(3068m)。一般的には荒川岳=悪沢岳=東岳(3141m)。手前の白い部分は向山牧場かもしれません。
赤石岳(3120.1m)。左側は小赤石岳(北のピーク3030m:南のピーク:3044m)
ひだりから、仙丈ヶ岳〜白根三山:北岳(3193m)〜間ノ岳(3189.3m)〜農鳥岳(3025.9m但、西農鳥岳は3051m)〜塩見岳。下の明かりは駒ヶ根の街。残念ながら富士山は雲の中に隠れてしまった。
駒ヶ根の街と白根三山。左から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
サムネールへ戻る